めちゃ簡単スカーフヘアアレンジ hari 今年の春のアレンジは スカーフを使ったヘアアレンジ 凄い簡単なのに可愛く見えてしまう まずは適当にくるくる髪を巻いておきます ポニーテールにして スカーフをポニーテールの部分に縛るだけ どうですめちゃ簡単に出来るけど最高に可愛くなりました!! 普段のアレ... Read More... blog0 Comments
<メンズ必見>最近流行り始めているヘアアレンジはアップバング!! hari 最近ずっと同じ髪型で飽きて来たなー ちょっと髪型変えたいけどあんまり長さは変えたくないんだよなー 朗報です!! 簡単に印象を変えるメンズ ヘアアレンジ!! 今回は弘内君に協力してもらって とっても簡単に出来る アップバング!! 本当にとっても簡単 重要なのは前髪の乾かし方だけ ... Read More... blog0 Comments
<メンズお悩み解決>ハイトーンカラー後のケア方法Part2 hari 先日の弘内君の撮影前にハイトーンカラーのヘアケア方法の質問の続き 前回はシャンプートリートメントについてでしたが 今回は洗い流さないトリートメントについて 特にメンズは女性に比べて洗い流さないトリートメントを使ってない方も多いかなと思いますが ハイトーンカラーにした場合は洗い流さないトリートメントは必須... Read More... blog0 Comments
<メンズお悩み解決>ハイトーンカラー後のヘアケア hari 先日撮影をしている時に弘内君から質問されたので ハイトーンカラー後のヘアケア方法 基本的に男女問わず、ハイトーンカラーをした方は シャンプーとトリートメント+洗い流さないトリートメントは必須です!! 特にジジでおすすめしている シャンプーとトリートメント このシャンプーとトリートメン... Read More... blog0 Comments
<メンズのお悩み解決>髪型に迷ったらこれがおすすめ hari そろそろ新しい学生生活や新生活が始まる頃だと思います 気持ち新たにどんな髪型にしようかな あんまり派手にもしたくないけど、ださくなるのも嫌だし モテたい 第一印象大事だけど、どうしたら良いか分からない そんな時はこの髪型がおすすめです ナチュラルマッシュショート 髪を染められなくて... Read More... blog0 Comments
毎月1度のまじ撮部 hari Gigiでは毎月1度まじ撮部が行われます 内容はテーマを決めての撮影の勉強会です メイクはヘアメイクmadoka ヘアーはCEO 間島 スタイリスト、アシスタント関係なく希望者が参加します 鹿間は写真NGでした。。。 メイクからヘアーをすべて自... Read More... blog0 Comments
暗めだけど透明感がでるカラー!!とは?? hari 仕事などで明るくできない方 暗いと重く見えちゃうからやだ そんな方におすすめカラーです 暗めだけど透明感があり重く見えない Before 今までピンクブラウン系で染めていたのでかなり赤味が出ている状態です ここから思い切りアッシュ系に振っていきます Afte... Read More... blog0 Comments
<必見>前髪がわかれにくくなる乾かし方 hari いつも前髪がパカッと割れてしまう このお悩みは多くのお客様から良くご相談を受けるので 今回は出来るだけ簡単に説明していきます 髪を乾かす時にタオルで拭いてそのまま乾かしていませんか? まずは、乾かす前に前髪を梳かして下さい こんな感じで、ちゃんと梳かしてから乾かすと絶対綺麗に乾かす事ができます... Read More... COLMN0 Comments
アッシュ系グレージュ系ブルージュ系ヘアカラーを色持ちさせるには hari アッシュ系グレージュ系アッシュ系のヘアカラーを色持ちさせたい 美容室で綺麗にアッシュやグレージュ、ブルージュ系の色にしたのに すぐに黄色やオレンジ系の色になって悲しい こんな経験ありませんか?? 色がすぐ落ちる原因 色々な原因がありますが 1番の原因はシャンプーです せっかく綺麗にカラーし... Read More... blog0 Comments
ラグジュアリートリートメント hari Gigiにも何種類かのトリートメントがあります その中でも1番のおすすめのトリートメントが ラグジュアリートリートメント その名の通りGigiの中で最高峰のトリートメントです このトリートメントは髪を内部からしっかり補修をしていきます まずはビフォアー カラーやコテの影響で毛先が乾燥しています ... Read More... COLMN0 Comments
赤味をおさえて上質なアッシュ系カラーへ hari いつも赤味が出てしまう 色が抜けるとオレンジになりやすい そんな方へおすすめ Gigiオリジナルカラー Gigiオリジナルカラーとは?? カラーをしながらしっかりケアして艶感と透明感をアップ Before 色が落ちて赤味が少し出て来てます After 加工無... Read More... blog0 Comments
暗くても透明感のあるカラー hari まだまだ継続的に人気な暗めだけど透明感のあるカラーです☆ Before かなり、明るく色落ちしています ここから、Gigiオリジナルカラーでグレーとオリーブを混ぜて深みと透明感を出していきます After ちなみに加工してないですよ ... Read More... blog0 Comments
今持っているアイテムで簡単2016春の淡メイク hari 春は色々な所から新色や、新しいアイテムが出て来てます けどそんなに色々買えないし、使い切れない方 今回は新作アイテムをいっぱい増やす必要も無く今まで使っているもので十分 春メイクを楽しめます チークの位置を少し変えるだけ 今回使ったアイテムで新しい物はディオールのモノ045フュ... Read More... blog0 Comments
カットで1番多いオーダー <小顔に見せたい> hari いつの時代も女性はこう願っていると思います 小顔に見せたい!! 断言しますが 小顔にみえる一番大切な場所は 顔周りです!! ここがほぼすべてになります ここです この顔周りの髪の毛に少しレイヤー 昔で言うシャギーを入れてあげるだけ これだけで簡単に小顔になれます ... Read More... blog0 Comments
Gigiおすすめの洗い流さないトリートメント hari 本当におすすめしたい洗い流さないトリートメント Gigiで一番人気の洗い流さないトリートメントがこちら ベーターレイヤーエマルジョン このトリートメントの特徴 ナノ化したセラミド2、18-MEA、コレステロールなどの細胞間脂質と疎水性タンパク質、さらにカシスポリフェノール、モリンガオイル、キトサン、... Read More... COLMN0 Comments
0.0 <必見>不器用さんでも楽チンワンカールスタイリング hari 三度の飯より美容が好きなGigiのハリです クルクルふわふわも好きだけど普段は簡単ナチュラルが良い そんな方におすすめ 簡単に出来る毛先ワンカールスタイル コテ使うの苦手だし。。。 そんな方はストレートアイロンで簡単に毛先をワンカールする方法を まずはサイドからストレートアイロンを入れていきます... Read More... COLMN0 Comments
今一番話題のドライヤー!!<ヘアビューザー>ってどう?? hari 今注目度No1ドライヤー<ヘアビューザー> 見た目のフォルムや色も上品で持った時も手にフィットする感じが今までのドライヤーより良いです ヘアビューザーってなにが良いの?? 一番の大きなポイントはバイオプログラミングです!! バイオプログラミングって何??←こちら こ... Read More... blog0 Comments
バイオプログラミングってなに?? hari 引用http://bioprogramming.jp/beauty/hairbeauzer-excellemium2/ ってことみたいです... Read More... blog0 Comments
0.0 カラーの色落ちをどうにかしたい !<ヘアケア> hari HaRiがお届けするカラーの色持ちを良くしたい方に向ける記事です! カラーの色落ちをどうにかしたい | HaRi http://gigi-hari.tokyo/2016/01/28/post-334/... Read More... COLMN0 Comments
0.0 冬の静電気対策<ヘアケア> hari バチッ!!!!!! この時期嫌な静電気。 いろんな対処法があると思いますが、今回はヘアケアの視点で対策をお伝えします。 HaRiの記事になります。 http://gigi-hari.tokyo/2015/11/25/post-98/... Read More... COLMN0 Comments