人気記事ランキング
市販の黒染めはなんでダメなの??
色落ちしても綺麗に見えるカラーって??
モテたいなら必見!Gigi表参道山口が創る宇垣美里アナウンサーの髪型完全ガイド!!
宇垣美里アナウンサーの髪型!を表参道Gigiの山口が書く!!大人気の女子アナバングも!
EXILEのTAKAHIROさんのニュースが出てびっくりしてますが、韓流センターパートのセットの仕方です。※EXILE風は明日書きます
Gigiにも何種類かのトリートメントがあります
その中でも1番のおすすめのトリートメントが
ラグジュアリートリートメント
その名の通りGigiの中で最高峰のトリートメントです
このトリートメントは髪を内部からしっかり補修をしていきます
まずはビフォアー カラーやコテの影響で毛先が乾燥しています
1度シャンプーをして
ちなみにジジのシャンプー台のシャワーは全部マイクロバブルになってます
出典http://purebble.com/pro/index.html
このシャワーでしっかり髪と頭皮についた汚れを落としトリートメントの効果を上げていきます
シャンプーが終わったら
まずは1つ目のトリートメント剤をつけていきます
一番最初につけるトリートメントはこの後に入れていくトリートメントをより入りやすくするための物です
ペリセアなど補修成分なども入っていて髪のベースをつくっていきます
2つ目のトリートメントです
こちらは髪にタンパク質が入っていて髪の中のダメージホールと言われる空洞の部分に入っていき髪の
強度を上げていってくれますここにはフラーレンといって酸化を防いでいってくれる成分も入っています
3つ目のトリートメントです
3つ目はクリームタイプで、2番目につけたトリートメントと髪の中で結合して、髪に芯をつくり強度を増していきます
ここにもフラーレンが入っています
4つ目のトリートメントです
こちらもクリームタイプです
これは分子の大きさが違う4種類の補修成分が配合されているので、髪の毛の強度を上げながらより手触りや艶感をあげていきます
ここでナノスチーム
さらに超音波アイロンをあてていきます
そして、最後に
5つ目のトリートメント
シャンプー台で髪の毛に入りきらなかった余分なトリートメントを流し、その上から今まで髪の中に入れてきた栄養が抜け出ないように保護するトリートメントをシャンプー台でつけていきます
合計5つのトリートメントとナノスチームと超音波アイロンにより
毛髪補修力とトリートメントの持続性そして毛髪の強度を140%アップ(ちなみに普通のトリートメントは105%アップくらい)するので今までのトリートメントと比べ物にならないくらい最高の仕上がりになっております
毛髪強度が140%アップっていってもボリュームがものすごく出てしまうわけではありません
カラー剤やパーマ液、普段の生活でのドライヤーの熱やアイロン、コテなどの熱に対しての耐性があがるイメージです
After
しっとり感とサラサラ感を併せ持った最高の仕上がりです
髪がぺたっとしてあまりしっとりさせたくない方もご安心下さい
使うトリートメントを髪質や髪の状態、ご希望の仕上がりにあわせてオーダーメイド感覚で選んでいくので
髪のおさまりは良いのにぺたっとせずにふんわり仕上り
どんな髪質の方にも対応出来る万能型トリートメントです
是非1度お試し下さい

hari

最新記事 by hari (全て見る)
- 赤味やオレンジ味をしっかり消して透明感のあるカラーに!! - 2017年10月17日
- - 2017年9月21日
- カラーの色落ちが早くてすぐ明るくなってしまう!!そんな方におすすめ!! - 2017年9月14日
- 髪を短くすると顔が大きく見えそうで不安 を 解消します!! - 2017年8月29日
- 冷やし美容はじめました!!今年の夏からしっかりと肌のケアもしてみませんか?? - 2017年7月5日